top of page
GVR_top.jpg

最新の生成AI技術によるVR内見

gaussian-logo-transparent.png

ガウシアンVR

360度カメラ不要。スマホで撮影した物件の動画からAIがVR空間を瞬時に作成、お客様に伝わりやすい次世代オンライン内見ツールです。

現在のオンライン内見スタイルで物件の魅力を伝えきれていますか?
ZOOMやパノラマ写真での内見では
お客様にこんなこと言われていませんか?

肝心の見たい部分が

見られない

lp02-01.png

サイズ感が分からない

lp02-02.png
lp02-04.png

俯瞰して見渡せない

全体的なイメージが沸かない

lp02-05.png

どのくらいの奥行か

分からない

lp02-03.png

実際に行ってみたら

思っていたのと違う

lp02-06.png

これらの問題は「次世代内見ガウシアンVR」で

解決できます!

ガウシアンVRならオンラインで実際に物件内部にいる体験を提供

お客様自身が物件の中に立ち、室内を歩き回り、360度室内を見回すことが可能です。

伝わりにくいサイズ感や距離感を体験してもらい、実物とブレの少ない内見をお届けすることができます。

(実際に体験している動画?)

​各オンライン内見とガウシアンVRの違い

GVR-table2.png

ガウシアンVRの機能

ウォークスルー

住宅の内外部を自由に歩き回れます。見たい高さや角度から物件の細部まで確認することができます。

gv02_edited.png

マルチプレイ

一つのVR空間に複数人で入場可能です。一人ひとり異なる場所から、同じ物件を見てコミュニケーションがとれます。

gv03.png

会話・Chat

VR空間内で音声会話、テキストチャットが可能です。普段の内見と同様に、部屋を見ながらご案内やご相談ができます。

gv04.png

議事録

VR空間内の会話は自動で議事録をとり、テキストデータとして保存が可能です。やり取りの見直しに役立ちます

ポインター

VR空間内で物件外観や室内の任意箇所を指し示すことができます。

gv06.png

画面共有

VR空間上に、営業パンフレットや物件資料を映し出すといったPC画面の投影が可能です。

gv07.png

言語フリー

高精度AI自動翻訳システムにより、他言語話者との会話をリアルタイムに翻訳することが可能です。

充実した機能により、VR上でも綿密なコミュニケーションを図ることができます。

ガウシアンVR内見方法

3ステップでVRでの内見案内を始めることができます。

grv_test_img004.jpg

スマホで物件内を動画撮影

20240408-0014.jpg

撮影した動画をシステムへアップロードすると、すぐにVR空間完成

grv_test_img005.jpg

VRゴーグルを装着し内見開始

​方法1.不動産会社オフィスから内見

​方法2.お客様のご自宅から内見

(VRゴーグルを貸し出す)

20240408-0013.jpg

2Dのオンライン内見はもう古い!

世の中はVR内見に興味を持ち始めている。

オンラインでもリアルな内見と変わらない案内ができる次世代内見ガウシアンVRを導入し、契約獲得アップを図ろう。

電話でお問い合わせ

080-7557-8236

(受付時間平日9:00~18:00)

MATRIX.inc

bottom of page