ガウシアンVRを顧客に体験していただく手順
ガウシアンVRを顧客に体験していただく手順を説明しています。

①VRゴーグル(meta Quest3)とPCモニターを用意します。
②Quest3の初期設定を済ませ、WiFi回線に接続し、Questブラウザ(Browser)でネット接続できることを確認します。
※ガウシアンVRを使用する際には、50Mbps程度の速度が安定して確保されることをオススメします。
回線速度確認サイト:https://fast.com/ja/
③Questブラウザ(Browser)で作成したワールド(物件の空間)にアクセスします。
スムーズにアクセスするために:
事前に作成した物件のワールドのURLをGmail等で自分宛てに送付し、Questブラウザ(Browser)で送信したメールボックスを開いてアクセスするとスムーズです。またURLをブラウザのブックマークに保存しておくと便利です。
④Quest3で見ている画面をPCモニターに表示するために、Questのミラーリング機能を使用します。
※PCとQuestが同じWiFi回線を使用していることが条件です。
ミラーリングを開始するには:
-
Quest3で、コントローラーの / を押してユニバーサルメニューを表示します。
-
[カメラ]を選択し、[ミラーリング]を選択します。
-
[コンピューター]または[Meta Questモバイルアプリ]を選択して、ミラーリングを開始します。
ミラーリングを停止するには:
-
Quest3から[カメラ]を選択し、[ミラーリング]を選択します。
-
[ミラーリングを停止]を選択します。
⑤Questブラウザで物件にアクセスし、ミラーリング機能でPCに表示したところで、お客様にQuest3をお渡しください。
⑥内見するお客様にQuest3を被ってもらいます。最初に、ピントが合った状態で正しく装着されていることを確認します。
⑦PC画面を見ながら、物件内をコントローラーで自由に移動できることをサポートしながら案内します。

